2025年2月4日 洋食
本日はてけてけに訪問。 前回の訪問時に気になっていたハンバーグということを決定した上で店内へ。 ほんとに今日は迷わなかった。だって今日は食べるもの...
2025年2月3日 和食
かりんといえば、 勝手に果物につける名前だと異なるらしい。 そんな中和幸のかりんとは何かを調査した。 さっそく来たのはこんな感じ &...
2025年1月31日 エスニック
本日はSAPANAの訪問 前回はタイ料理のグリーンカレーとガパオのセットということで、 またタイづくしということでトムヤンクンにした。 そして麺も合わせることが...
2025年1月30日 中華
本日は定食屋チェーンのお店の大戸屋へ。 場所はゲートシティの地下、ちょうど何度も登場しているはま寿司のとなりである。 外観はこんな感じ。 そして様...
2025年1月29日 和食
今回もまたまたゲートシティにある蕎麦屋そじ坊へ。 メニューの種類が豊富で色々と迷ってしまったが、葉わさびそばとネギトロ丼のセットを注文した。 &n...
2025年1月28日 エスニック
本日は韓国気分ということで、チェゴヤに訪問。 今回は前回訪問時に対になっていたスンドゥブを食べることに決定。 (訪問しようと決めたときからメニューは頭の中で決定...
2025年1月24日 和食
はま寿司何回もお世話になっているこのお店。 前々から気になっていた項目があった。 ラーメンである。 回転寿司屋でラーメン!?と思って...
2025年1月22日 中華
本日も青蓮でランチを取ることにした。 前回はよだれ鶏を食べたが、今回は定食のリストにあった豚の生姜焼きにしてみた。 中華料理屋で出る豚の生姜焼きとは如何なるもの...
2025年1月20日 和食
本日も寒い日が続く東京。 こんな日はあったかいものが食べたいと蕎麦屋へ。 ということでゲートシティの中の蕎麦屋そじ坊へ訪問。 外眼はこんな感じ。 ...
2025年1月16日 エスニック
本日は前日に行った中華の隣の「SAPANA」に訪問。 外観はこんな感じ。 この店カレーが中心かと思ったが、メニューを見るとタイ系もい...