洋食
【モスバーガー大崎店】・・・〈プチ考察>モスバーガーにおける普通のハンバーガとは何か?

今回読者の皆様にこの問いを投げたい。
モスバーガーおけるモスらしさとは何か?
ずばりあの赤いソース
今回選んだのは二つ、「チーズバーガー」と「ダブル照り焼きバーガー」の二つ。
セットにせず王道を外したことで、答えが導くことが出来た気がした。
まずは一口チーズバーガーを一口。
ソースを使用していないとケチャップの味付け。
野菜は玉ねぎのみじん切りで、他のチェーンのようにピクルスは入っていない。
そしてダブルの照り焼きバーガー。
モスの照り焼きは初めてだったかもしれない。
レタスが思ったよりも入っており、とてもおいしく食べることができる。
そしてマヨネーズが入っており、とても良い
ただ、、、何か物足りない、、、。
そうこの二つのバーガーはモスバーガーのソースを使っていないのである。
そうモスにおいてモスらしさというものを演出しているものはあのソースなのである。
モスバーガーでなければよいかもしれないが、ここはモスバーガー。
自然とあのソースを求めていることに気づいてしまった。
モスにおける普通のバーガーとはモスのあのソースがかかったバーガーであると結論づけたい。
ケチャップや照り焼きは他の店にもあるが、あのソースはモスでしか食べられないから。
- 店名
- モスバーガー大崎店
- 住所
- 〒141-6002 東京都品川区大崎2丁目1−1 ThinkPark Plaza 2階
- 営業時間
- 7時00分~22時00分